「読書」の記事一覧(3ページ / 全3ページ)

流行り廃りに関係なく、心に響いた小説や漫画の感想を書き連ねています。

壊色
町田康の原点

読書公開 更新

「壊色」サムネイル

MONSTER
負けない人間との戦い

読書公開 更新

「MONSTER」サムネイル


理不尽な行動の裏にあるもの

読書公開 更新

「馬」サムネイル

カリフォルニアの炎
予想できる結末なのに最後まで読ませる物語

読書公開 更新

「カリフォルニアの炎」サムネイル

終業式
普通の人が持つ文章の力

読書公開 更新

……帰りの電車で妄想にふけるのもいやだったので、さっと目に入った知っている作家、姫野カオルコの『終業式』を選びました。 最初に書かれていますが、この物語の全ては登場する人々の手紙で語られます。主要な人物は高校3年生の3人。高校3年の秋頃から20年後ぐらいまでのお話です。 学生時代、授業中……

村上春樹全作品 1979〜1989〈5〉短篇集〈2〉
未収録なのにはワケがある

読書公開 更新

「村上春樹全作品 1979〜1989〈5〉短篇集〈2〉」サムネイル

素晴らしい世界
厳しく優しい世界

読書公開 更新

……。現実の世界と同じですね。さえないOLや、優等生の仮面をかぶった中学生、ただなんとなく予備校通いを続ける浪人生など、いろんなタイプの人々が一瞬主人公になるわけですが、共通していることは、何かに対して迷っている人、立ち止まっている人、立ち止まってたい人、ということでしょうか。 職場の方に唐突に貸……

花男
ビリビリ伝わる喜び

読書公開 更新

「花男」サムネイル

若い読者のための短編小説案内
村上春樹が読む「第三の新人」

読書公開 更新

「若い読者のための短編小説案内」サムネイル

バクの飼主めざして
多すぎる情報から自分を守る方法序説

読書公開 更新

「バクの飼主めざして」サムネイル

ぼくの大好きな青髭
男の子、かくあるべき

読書公開 更新

「ぼくの大好きな青髭」サムネイル

甘美なる来世へ
唯一無二の文体

読書公開 更新

……はおろか「、」もないんです。ある意味親切な作家で、最初のページで読者に警告をしている節があります。翻訳者の柴田さんもそこら辺をうまく処理してくれているな、と思います。後書きで、「通常の翻訳であったら愚の骨頂でしかない原則を定めて訳した」と書いています((「原文1センテンス=訳文1センテンス」「読点の……

さよなら快傑黒頭巾
優しさがもたらす残酷さ

読書公開 更新

「さよなら快傑黒頭巾」サムネイル

白鳥の歌なんか聞えない
「死」と「愛」に「若さ」で抗う物語

読書公開 更新

「白鳥の歌なんか聞えない」サムネイル

シカゴ育ち(ペット・ミルク)
いつでも温かい気持ちになれそうな物語

読書公開 更新

「シカゴ育ち(ペット・ミルク)」サムネイル

赤頭巾ちゃん気をつけて
優しくなりたくなる物語

読書公開 更新

「赤頭巾ちゃん気をつけて」サムネイル

世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド
心の深淵を覗いて見えるもの

読書公開 更新

「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」サムネイル

スティル・ライフ
好きなんだけど刺さらない

読書公開 更新

「スティル・ライフ」サムネイル

南くんの恋人
倦怠期かなと思ったら

読書公開 更新

「南くんの恋人」サムネイル

遠い太鼓
文章を書くことはいいことだ

読書公開 更新

「遠い太鼓」サムネイル

ナイン・インタビューズ 柴田元幸と9人の作家たち
信頼できる翻訳者であり読者

読書公開 更新

「ナイン・インタビューズ 柴田元幸と9人の作家たち」サムネイル

世界のすべての七月
20代の読者としての感想

読書公開 更新

「世界のすべての七月」サムネイル

CARTOONS(カトゥーンズ)
緩く前向きな気持ちにしてくれる物語

読書公開 更新

「CARTOONS(カトゥーンズ)」サムネイル