エースハンター5.5mm 近江屋カスタムの性能を把握
出会った獲物を(できるだけ)仕留めるために
昨年度は3回発砲して0回捕獲。今年度は13回発砲して1回捕獲。半矢はないので命中率は1/16。1回のみの命中も狙った箇所には中らず、距離が近かったことによるラッキーパンチ。はっきり言って、道具が悪い。
なんてことは見栄から出た大嘘で、僕の射撃の腕が悪い。そして、狙った獲物に弾を中てるために必要な情報があやふやすぎるのだ。
特に距離に関しては目測がでたらめであることははっきりしている。完璧な射撃の腕を持ち、ゼロイン調整が完璧でも、狙うべき場所がわからなければ中るはずがない。
このまま出猟して獲物と出会ってもラッキーパンチを期待するしかない状況なので、購入したレンジファインダーの動作確認を兼ね、射撃場で気になっている点を確認することにした。
僕のエースハンターは前猟期中に壊れたので、近江屋さんで修理、カスタマイズをしてもらっている。その際測定していただいた初速と威力は以下の通り。
ポンプ回数 | 初速(FPS) | 威力(FP) |
---|---|---|
5回 | 631.5 | 14.1 |
6回 | 671.3 | 15.9 |
7回 | 718.3 | 18.2 |
8回 | 746.0 | 19.7 |
9回 | 777.5 | 21.3 |
10回 | 800.3 | 22.6 |
11回 | 822.3 | 23.9 |
12回 | 841.3 | 25.0 |
13回 | 856.5 | 25.9 |
強化レバーに交換したのでポンプは12回。最初はかなりきつかったが、プリズナートレーニングの甲斐あって今は特に苦しくない。
現在の50mの着弾点を確認すると、狙点から3cmほど低い。カモが横を向いている状態で頭を狙ったら、嘴の下を通り抜ける感じだと思うので、中らなくて当然。
50mでゼロイン調整し、10m毎の着弾点と狙点を委託射撃で確認。50mでも狩猟には十分のまとまり。狙点を調べるとレティクルのど真ん中を使えるのは10mと50m。実際にはプラスマイナス2mぐらいは使えると思うが、これは後述する弾道計算ソフトで調べることが可能。
使用しているスコープはシャープ純正の4×32で、レティクルはシンプルなクロスヘアタイプ。中心が極細になっているので、太い線との境界を基準に、横線は距離、縦線は狙点の目安として利用できる。
50m先を見た場合、極細のレティクルの幅は25cm。40mでは20cm、30mでは15cm……と、10m毎に5cmずつ増減することがわかった。
マガモやカルガモは全長約60cm。これは首を伸ばした状態なので、泳いでいる時は嘴からお尻までを45cmと仮定すると、スコープを覗いてマガモが極細レティクルと同じ幅に収まれば、おおよそ90m離れていることになる。個体差もあるし、姿勢が変われば当然サイズも変わるのであくまで目安だが、レンジファインダーを使えない状況ならありがたい情報になると思う。
着弾点がもっとも離れるのは30mで、狙ったポイントから約4.3cm上に着弾。レティクルの中心から狙点がもっとも離れるのは20m。
こうして細かく調べると距離と狙点の大事さを実感。今までは大雑把な距離の目測と雰囲気で狙点を定めていたのだから、中るわけがない。これで着弾させたいところをピンポイントで狙えば中るわけだが、それが最も難しい。とはいえ不確定要素をある程度の範囲に絞り込むことができたので、命中率は上向くに違いない。
射撃場は50mまでしか撃てないので、それ以上の距離の着弾点や狙点は弾道計算ソフト「ChairGun Pro」を利用して計算。エースハンターでは厳しいと思うが、100mまで計算し、ついでに実測値と比較してみる。
いろんな数値があるが、猟場で正確な射撃状況はわからないのであくまでも目安。レティクル中心からのずれ(POI(cm))と、威力(Energy(Ft/Lbs))がわかれば十分。10m〜40mは実測値に近い値なので、50m以上も参考にできる。自分が経験した最長射撃距離はおそらく80m前後だと思うが、着弾点は25cmもドロップしている。狙点はおそらくレティクルが太くなる場所からさらに下になるので、そりゃ中らないなという印象。
威力的には90mでもなんとなりそうだが、いろんな条件を考慮して狙ったところに着弾させられるのは、60mぐらいが限度だと思う。やはり可能な限り獲物に近づいてから発砲するのが望ましいので、射撃の技術はもちろん、近づく技術も学んで体得するしかない。
正直、弾道計算したところでなんになるんだと思っていたが、やってみると今まで中らなかった理由はもちろん、中りやすくする状況もわかって大変ありがたい。猟期前に把握しておけば、あのマガモやカルガモやコガモも食べることができていたはず。銃の性能も十分なことがわかったので、これからレンジファインダーで距離を測り、「中れ」と祈るのではなく、「中る」と自信を持って引き金を引きたい。
参考サイト
- Hawke | Chairgun and X-Act – End of Life
残念ながら開発終了したようだが、公式サイトよりダウンロード可能。 - 空気銃猟で重要なゼロイン測定できる無料ソフト「Hawke ChairGun Pro」
使い方や各数値の解説はこちらのサイトが大変わかりやすい。