コメント時のログイン名を保護するプラグイン。<%userlink%>で生成されるリンク先を変更することもできます。
コメント表示のマークアップをXHTMLとして正しいマークアップに変換するプラグイン。引用時に「<blockquote></blockquote>」を出力することもできます。
アイテムの投稿日時から、指定した日数後の日付を表示するプラグイン。
NP_OnlyImgの後継プラグイン。アイテム中のイメージタグ「<img />」「<%image%>」を抽出して再表示、または削除するプラグイン。個別アイテムスキンで<%if%>を利用し、画像の有無を判断することも可能。
簡易コメントスパム対策プラグイン。
開発は終了しました。後継プラグイン「NP_ImageExtractor」をご利用ください。
アイテム中のイメージタグ「<img />」「<%image%>」を自由に再利用、またはアイテム中全ての「<img />」「<%image%>」を除去して表示するプラグイン。
スキン、テンプレートで任意のブログ情報を表示するプラグイン。
0から指定した範囲内で乱数を発生させるプラグイン。
アイテム内の指定範囲を、指定した日時に表示、または非表示にするプラグイン。
アイテム中に投稿時刻、修正時刻を記録するプラグイン。
スキン、テンプレートでコメント数を表示するプラグイン。