ゼブコ33Tマイクロゴールドでカワムツとタカハヤ
ベアリング追加とバフ掛けの効果

ほとんど釣りをしたことがない人を渓流釣りに連れて行くことになった。「Zebco 33 Micro Gold トリガースピンリール」は、渓流釣り初心者であるその人用という名目で、ほとんど自分のために購入したものだ。人に使ってもらう道具は、まずは自分で使って使い方、使い心地などを把握しないといけない。こうして正当に思える理由を強引に見つけては、時間が許す限り渓流に足を運んでいる。

ロッドにリールを取り付け、垂らしを調整する。スピニングリールだと面倒に感じるこの作業が、とても楽。そしてキャストする時もレバーを握るだけなので簡単。これなら初心者でも慣れるまでの時間は短くて済むだろう。
そんなことを思いながらニコニコしていたのは、キャストして着水した瞬間まで。巻き始めるとその巻き心地の悪さに愕然としてしまった。自宅で試した時はずいぶん滑らかになっていた気がしたのだけど……。
最大巻上長が40cm程度なので速く巻く必要があるのだが、ハンドルが短いこともあってスムーズに巻き続けることがとても難しい。ガクッと一瞬ハンドルを回転させられなくなることもあり非常にストレスフル。結局その日は使うのをやめて、いずれやろうと思っていたカスタマイズをしてみることにした。

Zebco 33 Micro Gold Triggerspin
はっきりと「3 BEARING SYSTEM」とプリントされているが、確認できるのは二つ。もう一つはおそらく回転しているどこかの部品に使われているはず。

このリールのスプールカバー側面には、「3 BEARING SYSTEM」と印刷されている。ベアリングはハンドル軸を支える二箇所と、直交するメインシャフトの一箇所、合計三箇所で使われている……と思っていたら、ハンドル側の支えはプラスチックのパーツで支えられている。残りの一つはどこにあるのかわからない。
そのプラスチックパーツをベアリングにすれば、当然巻き心地がよくなるというわけだ。

早速Amazonでベアリングを購入。特に必要ないけれど、好奇心でバラせるところまでバラし、ついでに元からあるグリスを拭き取ったりそれっぽいことをする。ベアリングを組み込み、他の駆動箇所にもグリスを吹き付け、しばらくグルグル回し続けていると、ゴリ感がなくなっていくのがわかる。
嬉しくなってちょっと付けすぎかなと思うぐらいグリスを追加し、さらにグルグルグルグル。気がつけばずいぶんスムーズに回し続けられるようになり、ガクッと詰まる感じもなくなった。

嬉しくなったので常にラインが触れるスプールカバーやラインの放出口をバフ掛けして鏡面仕上げにしてみた。これはすぐに効果を感じられなかったけれど、やれることはやったという満足感が心地いい。ますますこのリールが好きになった。これで「このリールは使いづらい」と言われても、哀しくなることはない。自分で使えるからだ。

「Zebco 33 Micro Gold Triggerspin」の全部品
全バラシも慣れれば5分も掛からない。実際にできることは少ないけれど、自分でなんとかできそうと思わせてくれる道具は楽しい。

そして迎えた当日。まずは障害物が少なくキャストしやすい本流へ。自分も初心者なことを棚に上げ、わかったような口ぶりで一通り説明。キャスティングの難しさはあっても、リールを巻くことへのストレスは無さそうだった。とりあえず楽しんでいるようなので少し離れると、「釣れた!」との嬉しい声。イワナか?アマゴか?と思いながら駆け寄る。

カワムツ
魚のことはよく知らないので画像検索してカワムツとわかった。魚を釣り慣れていないので、いつもリールと一緒に撮るのを忘れてしまう。

カワムツだった。

日差しが強くなって来たので支流に入る。ここはいつも小さなイワナがチェイスしてくるので、釣れなくても楽しい。期待通りイワナがチェイスしてくれるので、同行者の顔つきも変わってきた。ちゃんと巻くスピードに変化させたり、緩急をつけている。そして僕ならそこまで粘らない、というぐらい一箇所で粘る。セオリーからは外れているけれど、追いかけてくる魚を釣りたくなる気持ちはわかるし、試行錯誤が楽しいのもよくわかる。

かなりキャストを繰り返したので流石にもうなにも出てこないだろうと思っていると、岩影から大きなイワナが出てきて、すぐに逃げてしまった。誘われたというより、うるさいから逃げただけかもしれない。でも、その姿をちゃんと見てもらえたのはよかった。
同行者はしつこくイワナが逃げて行った方向にキャストを繰り返している。そして、「……釣れたかも」と自信なさげな声。何の抵抗もうなく巻き取られるラインの先に、小さな魚がかかっているのが見えた。

「あー……なんでしょうね、これ? イワナかな? 小さいイワナでしょう」

アブラハヤ
「イワナの稚魚」で検索して出てきた画像をみて「タカハヤ」という魚を知った。魚を好きというわけではないけれど、ちょっと飼ってみたいと思った。

タカハヤ*1の幼魚だった。

帰宅後調べるまで小さなイワナだと信じていたけれど、どうやらタカハヤという魚らしい。結局狙っていたイワナやアマゴを釣り上げることはできなかったけれど、案内した人が魚が釣ってくれたことは嬉しい。メンテナンスした甲斐があった。本人も嬉しそうだったし、“渓流釣り”を楽しんでくれたようだ。この分だと来シーズンも一緒に楽しむことになりそうだ。それは嬉しいけれど、自分でこのリールを使えないのは結構残念である。

ゼブコ33Tマイクロゴールド

何度か使ってみたけれど、とても使いやすいとは言えない。でも、使いこなしたくなるし、これで釣りたいと思わせてくれる道具だ。

購入時の価格 ¥3,790

ミネベア NMB ミニチュアボールベアリング DDL-1060ZZ

送料込みで420円なので33 Microをそのまま使っている人には大変おすすめ。これとたっぷりのグリスで巻き心地はかなり改善される。

購入時の価格 ¥320

ダイワ リールガードスプレーセット(グリス&オイル)

このグリスをたっぷり吹きかけたことでガタつきが激減して、かなり気持ちよく使えるようになった。

購入時の価格 ¥1,600

What’s so bad about feeling good?

Update:

Text by pushman

  • Instagram
  • YouTube
  • ANGLERS