Web - 47 items (Page 2/5)

Google から三行半

もともと来訪者が少ない当サイト。来訪者のほとんどが一見さんなので、もちろん入り口は検索サイトです。今までは Google からのアクセスが多かったのですが、ここ最近どんどんどんどん来訪者が減少する一方。まあそれもしょうがないとクールに振る舞っていたのですが、内心は「ちきしょー」ってかんじでむかむかむかむかしていていました。あんまりにも急な減り方だったので、アドレスを検索すると驚愕の事実が発覚しました。

PPhlogger|Nucleus でページ別解析

先日導入した「PowerPhlogger」ですが、Nucleus で PHP を利用した解析をすると、最初はどのページへのアクセスも同一ページ、具体的にいえば「index.php」へのアクセスと見なされてしまいます。同じく PHP で書かれたアクセス解析「BBClone」でも同じ問題が発生するのですが、「BBCloneをNucleusで使う」で丁寧な対処方法が書かれています。これを参考に、Phlogger でも Nucleus ページ別解析を可能にしてみました。

PPhlogger|UTF-8 で使う

人様のサイト構築のお手伝いをしていたのですが、悩んだのがアクセス解析。MT 時代からいろいろ試してきましたが、今回は「PowerPhlogger」を使用させてもらうことにしました。

以前も使っていたので設定やらで苦労することもないだろう、と思って選んだのですが文字化けでえらい苦労しました。確か過去に使っていた時も苦労したのですが、きちんとメモを取っていなかったからですね。というわけで、今回は未来の自分のためにメモしておきます。

村上朝日堂が復活

Bloglines やはてなブックマークを利用して、情報に埋もれている間に、ほんとに欲しかった情報を取り逃がしていました。

Lightbox v2.0はすごい

先日「Lightbox Plus」に切り替えたばかりですが、本家「Lightbox JS」がバージョンアップするようです。

公開されたようです。
Lightbox JS v2.0

口で説明するのは難しいですが、なんか同じグループの画像を順番に見る機能なんかが追加されています。表示する際の効果も「ボワーン、ムニュッ」って感じでかっこよろしいです。が、画像の自動縮小、拡大機能がないのと、ページ機能の代償として、どこをクリックしても画像表示を終了させる機能が無くなっちまったようです。んー悩みますが、よく考えたら当サイトはそんなに画像を使わないので当分は Lightbox Plus を使用させていただきます。

しかしすごいなぁ。

Mac IEにLightbox Plusを読込ませない

当サイトのレイアウトは配付終了したMac IE以外の主要ブラウザでほぼ互換がとれています。もちろん一番思い通りに表示してくれているのはTigerで起動する最新版のSafariです。PantherのSafariもほとんど文句ないですが、スタイルシートなどで強制的に縮小表示している画像*1がちぃと汚い。でもこれはブラウザというよりもOSの機能の問題のようです。Tigerではどのブラウザでもきれいに表示していますので。で、完全無視しているMac IEですが、細々やってるBlogですのでそこまで対応するのもしんどいし、人が少ないので必要性も感じていませんでした。ところが、なんと当サイトを開いただけでIEが強制終了されていたことが判明。Mac IEにとってはブラクラBlogと化していたようです。大変申し訳ありませんでした。

で、その原因ですが、先日「Lightbox JS」より移行した「Lightbox Plus」だったようです。導入以降のアクセスログにMac IEがまったく無かったので、一時的に外してみるとレイアウトはともかく表示はもたつきながらもしてくれました。導入メモはほんとに役立ちます。

Lightbox Plusに変更

いろんな進化版がある「Lightbox JS」ですが、当サイトでは意固地にオリジナルを使い続けていました。特に思い入れがあったわけではないのですが、ちょこっとカスタマイズしていたので入れ替えるのが悔しかったんですね。しかし当サイトも「Lightbox Plus」に乗り換えました。今までありがとう、オリジナル Lightbox JS。

Lightbox Plus が素晴らしいのは、表示する画像と現在のウィンドウサイズを比較して、画像のサイズを調整してくれる点です。当サイトではあまり大きい画像は使いませんが、使用する時にそういう細かい点にいちいち気を配らないでいいのは嬉しいです。そんなわけで乗り換え自体はずっと前から検討していたのですが、決め手になったのは「Lightbox Plus で画像を同一画面にオーバーレイして表示」を拝見したことです。こちらで配付されている Lightbox Plus の改造版を使用すると、今まで必要だった「rel="lightbox"」が無くてもリンク先の拡張子が「jpg」「png」「gif」の場合、自動的に Lightbox Plus が動作してくれることになります。これこそ求めていた機能。ありがとうございます、Drk7jp さん。

ところで今回の変更したことで Win IE も正常に動いてくれるかも…と期待したのですが、やはりダメなようです。ただ、Lightbox Plus の画像拡大・縮小機能は動いているので、CSS かなにかが原因のようですね。IE 用の CSS が悪さしているのかな…

vertical-align|IEとOpera の場合

稚拙のプラグイン「NP_OnlyImg」を作った動機をすっかり忘れていたのですが、先日ふと思い出し即実行。カテゴリー一覧、タグ抽出画面に記事内の画像をアイコン化して表示しました。文字列だけだったカテゴリー一覧ページがかなり楽しくなったと自負しております。特に Mac 一覧は気持ちいいです。BookMovie もいいですね。自分が読んだ本や見た映画の表紙が一望できるのは何と幸せなことでしょう。

思い通りに表示されない場合

先日 Nucleus フォーラム「トピックを表示 - 画面の表示がおかしい・・・?」であいまいな知識のまま発言して、一人モニタの前で赤面していたのですが*1。それはともかく、自分のサイトが思い通りに表示されないと暗澹たる思いでいっぱいになりますよね。Blog なんてやるんじゃなかった…とまで思う人はまあいないと思いますが、とにかくむかつきます。

表示が乱れる主な原因はブラウザの解釈の違いが原因である事は多いですが、もうとんでもなく表示が乱れている場合、ソースの記述ミスが多いようです。なので、とりあえずきれいな、ルールに添ったソースを書いてください。となるわけですが、それを調べるのがめんどくさい。

Amazon アソシエイトの URI

追記
現在はアソシエイトセントラルにログインして作成した URI の方がインプレッションのデータも取得できて確実です。「個別商品リンク」からリンクコードを作成し、リンクのカスタマイズを表示させて「基本型」を選び、リンク先を「商品の詳細ページ」にするだけです。


知人が続々と「Blog だー」「アソシエイトだー」と盛り上がっている、もしくは盛り上がりそうなので、想定される質問の回答を用意しておく事にしました。質問がきたら「ここ読んで」とクールに対応できます。

« New || 1,2,3,4,5 || Old»

このページの先頭に戻る

Copyright 2006 - Heartfield